オタトマリ沼

レンズ焦点距離 : 36mm(APS-C : 24mm)
北海道利尻富士町、利尻島にある沼。利尻岳の眺望が美しい。「沼浦湿原」の中にある。
「オタトマリ沼」の写真ギャラリー
オタトマリ沼の基本情報
オタトマリ沼は利尻島南東部にある周囲1kmほどの沼です。快晴で無風という条件だと逆さ利尻富士の姿を見ることができます。湖畔にはエゾマツの原生林が広がり、沼を一周できる遊歩道が整備されています。ここの風景は、石屋製菓の「白い恋人」のパッケージに使われています。
撮影お役立ち情報
オタトマリ沼は利尻島の人気観光スポットの一つで、お土産屋・食事処があります。沼浦湿原にはオタトマリ沼と三日月沼の2つの沼があります。
関連・おすすめ記事
オタトマリ沼 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | オタトマリ沼 |
ふりがな | おたとまりぬま |
住所 | 北海道利尻富士町 |
駐車場 | 有 / |
トイレ | 有 |
周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど
「オタトマリ沼」が含まれる特集
撮影スポット情報